バクテン!!のアニメが、
どこかハイキュー!!と似たような感じがする
と感じている視聴者が多いようです。
私もハイキュー!!を見た後に
バクテン!!を見たので、
ハイキュー!!に似ているような
感じがしました。
こちらでは、
バクテン!!の声優と
ハイキュー!!の声優で
同じ声優がいるのか?
声優の豪華顔ぶれ、
他にもバクテン!!とハイキュー!!の
共通点があるのか?
見ていきたいと思います。
バクテン!!の声優はハイキュー!!と同じ?
バクテン!!の声優で、
ハイキュー!!の声優を担当していたのは、
土屋神葉(双葉翔太郎:
私立蒼秀館高等学校(アオ高)男子新体操部1年)
村瀬歩(月雪ましろ:
私立白鳴大学附属高等学校(シロ高)男子新体操部1年)
石川界人(美里良夜:アオ高1年)
斉藤壮馬(竜ヶ森恭一:シロ高2年)
神谷浩史(亘理光太郎:アオ高2年)
の5人です。
ちなみにこの5人の声優さん達の、
ハイキュー!!での役は以下の通りです。
土屋神葉(五色工:白鳥沢学園排球部1年)
村瀬歩(日向翔陽:烏野高校排球部1年)
石川界人(影山飛雄:烏野高校1年)
斉藤壮馬(山口忠:烏野高校1年)
神谷浩史(武田一鉄:烏野排球部の顧問・監督)
ということで、
既にチームワークばっちり
だったのでしょうね!
バクテン!!声優の豪華顔ぶれとは?
バクテン!!は豪華な声優さん達が
演技されています。
岩手県・宮城県・福島県の被災3県を
舞台にしたアニメ作品を発表するプロジェクト
「ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10…」
関連のアニメだからでしょうか?
そうそうたる声優さん達に
圧倒されてしまいます。
先ずアオ高男子新体操部関係の
声優さんから見ていきましょう。
双葉翔太郎(1年):土屋神葉
『群青のファンファーレ』風波駿ほか
美里良夜(1年):石川界人
『僕のヒーローアカデミア』飯田天哉ほか
七ヶ浜政宗(3年キャプテン):小野大輔
『宇宙戦艦ヤマト シリーズ』古代進ほか
築館敬助(3年副キャプテン):近藤隆
『家庭教師ヒットマンREBORN!』 雲雀恭弥ほか
女川ながよし(3年):下野紘
『鬼滅の刃』我妻善逸ほか
亘理光太郎(2年):神谷浩史
『進撃の巨人 The Final Season』リヴァイほか
栗駒あさを(マネージャ2年女子):佐倉綾音
『僕のヒーローアカデミア』麗日お茶子
志田周作(アオ高男子新体操部の監督):櫻井孝宏
『鬼滅の刃」冨岡義勇、『平家物語』平重盛ほか
双葉亜由美(翔太郎の妹):上田麗奈
『鬼滅の刃』栗花落カナヲほか
次に、シロ男子新体操部の声優さん
も見ていきましょう。
月雪ましろ(1年):村瀬歩
『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』小鉄ほか
高瀬亨(3年キャプテン):小西克幸
『鬼滅の刃』宇髄天元ほか
陸奥洋二郎(3年副キャプテン):鈴村健一
『黒子のバスケ』紫原敦ほか
大湊秀夫(2年):杉田智和
『銀魂』坂田銀時ほか
竜ヶ森恭一(2年):斉藤壮馬
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』緋村剣心ほか
吾妻俊介(1年):山下大輝
『僕のヒーローアカデミア』緑谷出久ほか
馬淵修司(シロ高男子新体操部の監督):松田健一郎
『SPY×FAMILY』ボンドほか
人気アニメの声優さんたちが
勢ぞろいしていますね。
私も改めて確認してみて、
本当に豪華声優さんだなと
感動しています。
共通の声優さん以外に、バクテン!!とハイキュー!!の共通点があるのか?
バクテン!!とハイキュー!!が似ている
と感じるのは、共通の声優さんがいたり、
音楽担当、舞台が一緒だからです。
バクテン!!もハイキュー!!も
音楽担当は林ゆうきさんです。
そして、バクテン!!もハイキュー!!も
舞台は両方とも宮城県です。
ハイキュー!!の主人公の日向、影山の
烏野高校は、宮城県にある県立高校です。
バクテン!!の主人公翔太郎の
私立蒼秀館高等学校の舞台は、
宮城県岩沼市です。
ということで、共通要素がありますね。
まとめ
バクテン!!の声優で、
ハイキュー!!でも演じていた声優
を見て来ました。
バクテン!!の声優さんたちは、
そうそうたる豪華メンバーでしたね。
「ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10…」
プロジェクトの一環で制作されたアニメ
だったからでしょうか?
音楽担当も宮城県が舞台だということも
バクテン!!とハイキュー!!では
共通していました。
似た雰囲気を感じるところは
あると思いますが、
どちらも引き込まれるアニメです。
それぞれの世界観をぜひ味わって
みてくださいね。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
コメント