宇宙よりも遠い場所を見て、
涙腺の緩い私は、
もちろん泣きました。
「泣きました、涙腺崩壊」
と言っている人も凄く多いですね!
こちらでは、
宇宙よりも遠い場所の泣けるシーン
について語ってみたいと思います。
ネタばれにもなるので、
これから見る人は、
見た後で読んでくださいね。
宇宙よりも遠い場所の泣けるシーンはここ!
宇宙よりも遠い場所の中で、
私が一番泣いたのは、
受信メールがどんどん溜まっていく
あのシーンです!
12話は、消息を絶った母が
居た場所を目指すしらせが、
正にその内陸基地にいる場面です。
南極基地に着いてから
母の遺品を何ひとつ手にすることが
できなかったしらせ。
キマリたち3人が
必死で探し出してくれた唯一の遺品、
母貴子のパソコンを
しらせは手にするのでした。
3年ぶりに電源を入れたパソコン、
Dear お母さん
の未読メールがどんどん増えていく!!
なん百だったメールが1000以上に!
「お母さんっ!お母さんっっ!!」
と号泣するしらせ
ドアの外で号泣するキマリたち3人
私も一緒に泣きました。
泣けるシーンとしては、
12話を挙げる人が断然多いですね!
(泣いたのは)12話です 引用元:Yahoo!知恵袋
同じく12話です。引用元:Yahoo!知恵袋
ここ数年、アニメで1番泣いたエピソードですね。
是非、今すぐ見て欲しいです。引用元:Yahoo!知恵袋
やはり、12話です。ネタバレしますから、詳細はいいませんが。
ついもらい泣きしました。報瀬ちゃんの目的が達成してよかったです。
引用元:Yahoo!知恵袋
この12話について、更に詳しく
知りたい方はこちら
9話も感動的でした。
貴子と吟とかなえが南極を目指すエピソード、
貴子が遭難した時の回想シーン、宇宙よりも遠い場所の
観測隊が帰国した後の冷たい現実
これらを見ながら私も、
南極観測隊の人達と同じ気持ちになって
応援してしまうのです。
砕氷船が氷を砕いて、
何度も何度も上陸できるまで
氷を砕いて上陸していくシーンも
胸が熱くなります。
南極の地を踏む時にしらせが
「ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろ!」
「馬鹿にされても、裏切られても、私は諦めなかった、
その結果がこれよ!」
としらせが叫び、4人で叫ぶ。
せーの、「ざまあみろ!」
その後、南極隊員たちも
せーの、「ざまあみろ!」と。
心の中に溜まっていたものが
一気に解放されるような爽快感
がありました。
そして11話も感動的なシーンがあります。
ひなたが学校を辞めた理由を
知ったしらせが、
その原因を作った部活の仲間に
動画配信で言い放つシーンです。
「あなたたちはそのままモヤモヤした気持ちを
引きずって生きて行きなよ!
人を傷つけて苦しめたんだよ!
そのくらい抱えて生きて行きなよ!
それが人を傷つけた代償だよ!
私の友達を傷つけた代償だよ!
今さら何よ!
ざけんなよ!」
号泣するひなたと一緒に
見ている私の心も一気に解放され
浄化されました。
他にも、5話、6話、7話を
挙げている人もいます。
5話も実はとても感動のシーンです。
あっ、3話も感動です。
また別の機会にお伝えしますね。
心に響くシーンは、人によって
違うかもしれません。
でも、純粋に心のままに言葉で
表現してくれるしらせ達に、
あなたの心も洗われるかもしれません。
南極に行く理由って何?
しらせが絶対に南極に行くと言って、
キマリたちも行くことになったのですが、
それぞれが南極に行く理由とは
何だったのでしょうか?
しらせにとっては、
母が消息を絶ったと聞いても、
現実のものとして受け止め切れなかった。
覚めない夢の中にいるような3年間だった。
母が最後にいた南極に行きたい。
とにかく、行きたい!
という感じだったのかなあと。
私がしらせの立場だとしても、
きっと、とにかく行きたいと願うと思います。
キマリは、青春する!
めぐっちゃんに頼って生きて来たから、
めぐっちゃんから離れて旅に出る
ひなたは、しらせとキマリを見ていて、
自分の周りにいた学校の仲間とは
違う何かに惹かれて一緒に行くと。
ゆづき(タレントの白石結月)は、
南極観測隊に同行し、
ネット中継する役目がありました。
3人と一緒じゃないと行かないと!
そして、大人たち、
南極隊員の人たちも
どうしても果たしたい目的が
あったのです。
実際に宇宙よりも遠い場所を見て、
吟やかなえたちの決意
を感じて欲しいです。
まとめ
宇宙よりも遠い場所の泣けるシーン
について語ってみました。
泣けるシーン、感動するシーン
見返すとまた各話にそれぞれ
いいシーンがあるんですよ。
キマリやしらせたちは
南極へ行きましたが、
私たちも今いるここじゃないどこか、
今の人間関係とは別の
何のしがらみもない所へ
一歩踏み出してもいいかもしれませんね。
心の中のモヤモヤをすっきりさせてくれて、
一歩踏み出せるようそっと背中を
押してくれるお話です。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
泣けるシーン、涙腺崩壊シーンとして、
宇宙よりも遠い場所の貴子は生きているのか?
で更に詳しく語っています。
宇宙よりも遠い場所の貴子は生きているのか?遭難の理由、遺品は?

あわせてご覧くださいね。
コメント